
2022年2月のご予約開始に関して
2022年2月のご予約受付が下記のとおりスタートします ⚑ 内容をよくご確認の上、ご予約をお願いいたします。 写真は、ログハウスを上空から写したもの。 木立の中に佇む、本格的な丸太造りです。 気軽にアウトドア気分が味わえます。 ログハウスは全8棟。(そのうち3棟はペット可) あと、バンガローが2棟あります。 ——————————————————————————— 【予約受付開始日時】 2021年11月1日 ㈪ 0時 【対象】 ▪️キャンプサイト(芝生広場サイト以外) ▪️ログハウス・バンガロー 【予約方法】 ・オンライン予約のみ。 ・四季の里旭志HPの「キャンプ場オンライン予約受付中」 ボタンからご予約に進むことができます。 ——————————————————————————— 【宿泊助成について】 ✑「菊池市宿泊キャンペーン」のご予約を承っております。 詳細は、四季の里旭志HPをご覧ください。 (実施期間は2月28日 ㈪ までです。) ✑「くまもと再発見の旅」のご予約を承っております。 詳細は、四季の里旭志HPをご覧ください。 (実施期間

11月の営業に関するお知らせ
11月もすぐそこ。 最近の四季の里旭志、お昼間は大体10度台。 夜は1桁の日も多くなってきました。 この時期になると、当日の気温が何度になるか? 特に気になりますよね。 四季の里旭志は、標高約500mの場所にあるため、 「菊池」地域の予報気温よりは3℃ほど低いとお考えください。 ご来場日の予報を小まめにチェックしてみてくださいね。 あとは、、備えあれば憂なし。 予定より少し寒いイメージで準備されると安心です。 さて、四季の里旭志は毎週木曜日が休館です。 11月もどうぞよろしくお願いいたします。 【11月休館日】 11月4日㈭、11日㈭、18日㈭、25日㈭ ※ふれあい動物広場も準じます。 #熊本県#菊池市#旭志#四季の里旭志キャンプ場#四季の里旭志#キャンプ#11月

くまもと再発見の旅の受付について
四季の里旭志の「くまもと再発見の旅」予約受付を【2021年10月22日㈮〜】開始いたします。 内容を全てご確認いただき、お申し込みください。 【宿泊対象期間】〜12月31日 ㈮ 【助成対象外日】土曜日、水曜日、木曜日、11/21㈰、22㈪ 、12/31㈮ 【利用対象者】 熊本県内在住者のみ。 ①1グループが普段から日常的に接している人と4人以下。 ②同居家族は5人以上可。 ※利用対象の詳細は「くまもと再発見の旅」HPを再度ご確認ください。 https://kumamoto.guide/kumamoto-cpn2021/stay.html ★ご利用日の前日までに、お電話でのご予約が必要です。 ※金曜日にご希望の方は、木曜日が休館日のため、水曜日まで。 当日の申し込みは受け付けておりません。 【対象宿泊場所】 ・ログハウス ・バンガロー ・見晴らしオートサイト ・林間オートサイト ・グループサイト ・大ファイヤーサイト ・小ファイヤーサイト 【助成額(1人1泊あたり】 ◉日曜〜金曜 ・10,000円以上の宿泊費→5,000円を助成 ・10,000円未

菊池市宿泊キャンペーン受付を再開します。
熊本県の新型コロナウイルスのリスクレベルが「3」になったことを受け、 新規の受付を再開いたします。 【実施期間】 2022年2月28日(月)宿泊分まで ※各施設の予算額に達した時点で終了 プランの詳細、お申し込み方法につきましては、こちらをご確認ください。